リーマンの転職ちゃんねる

就職・転職に関わるお役立ち情報や、サラリーマン生活における職場・待遇・人間模様、企業情報等に特化した2ちゃんまとめサイトです。働く皆さんの役に立つ情報をお届けします!

    待遇

    [画像:3f8a0004-s.jpg]


    3: 就職戦線異状名無しさん 2017/01/08 00:20:39.15 ID:r+Q2pnYH.net
    1.銀行名:関東第二地銀
    2.年齢:28
    3.部署:営業店
    4.役職:なし
    5.基本給:255千円
    6.残業込月給:400千円(サビ残約45時間)
    7.年間賞与:700千円
    8.年収:5,500千円
    9.家族構成:妻(パート)、子1人
    10.持ち家有無:あり(戸建)

    【【メガバンク】教えて!銀行員の給料 【地銀】】の続きを読む

    [画像:dea093b4-s.jpg]


    4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/21 16:01:08.81 ID:AdVQsjLca.net
    ちょっと愚痴らせてくれ。
    明日からの土日は、妻が待つ自宅へ1ヶ月ぶりに帰る予定だった。
    昼過ぎに上司からお達しがあり、明日土曜日は出勤者がすくないから出勤しろだって…
    なあ…部長さんよ…
    別に俺は働くよ、でもな、明日は久々なの知ってるよね?明日は子供の誕生日なの知ってるよね?俺が楽しみにしてたの知ってるよね?

    やるじゃねーか。

    【【転勤】単身赴任者にしかわからないこと【帰りたい】】の続きを読む

    [画像:07e49dd2-s.jpg]


    1: ノチラ ★ 2017/10/04 21:28:30.96 ID:CAP_USER.net
    NHKは4日、首都圏放送センターの記者だった佐戸未和さん=当時(31)=が平成25年7月に心不全で死亡したのは、長時間労働が原因の過労死だとして、26年5月に渋谷労働基準監督署が労災認定していたと発表した。

     NHKによると、佐戸さんが25年7月に死亡する前の1カ月間で、時間外労働に当たる労働時間は約159時間に上っていた。佐戸さんは東京都庁を担当しており、亡くなる直前まで、都議会議員選挙や参議院選挙を担当していたという。

     NHKは、佐戸さんが過労死で労災認定されたことについて「個々人の問題というよりは、勤務制度や選挙取材の態勢など組織全体の問題と受け止めている」との認識を示した。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/171004/bsj1710042000003-n1.htm

    【NHKの女性記者、過労死で労災認定 死亡前1カ月間の時間外労働時間約159時間】の続きを読む

    [画像:ce0e8644-s.jpg]


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/22 08:11:30.603 ID:ZX7MZV2E0.net
    そもそも仕事が嫌って事でしょ?
    そんなに嫌ならニートしとけばいいじゃん

    【就活生「残業が無くて休みが多い会社がいい」←これさぁ‥‥】の続きを読む

    [画像:a40f7fd3-s.jpg]


    1: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/01/19 14:48:58.64 ID:KCfoQEip.net
    怪しい・・・

    【残業ばかりの旦那って浮気してる?】の続きを読む

    [画像:ac3dd185-s.jpg]

    1: 西野亮廣 ★ 2017/08/10 12:42:26.82 ID:CAP_USER.net
    8/10(木) 12:03配信
    NIKKEI STYLE

    会社の中で出世せずに「お金を稼ぐ」方法 ~この方がよほど効率的!?
    プロが明かす出世のカラクリ 今ドキ出世事情~あなたはどう生きるか(画像=PIXTA)
     私たちの前には2種類の出世ルートがあります。今いる会社の中で昇進していくことが第一の出世です。出世の王道といえばまずこれでしょう。また、自分が生み出せる価値に対して、より高い対価を与えてくれる会社に転職して活躍することが第二の出世としました。とはいえ、転職した後には、第一の出世を目指す必要があります。これらはいずれも会社という組織の中での出世です。
     ※「プロが明かす出世のカラクリ」。バックナンバーと次回は記事下の【関連記事】からお読みいただけます

     どうせビジネスの世界で働くのなら、出世を目指してほしい。そうすればお金や地位や名誉が手に入りやすくなる。そういう思いから私は会社の中での出世についての仕組みを解き明かしてきました。

     しかし出世するとどうしてもプライベートが損なわれます。そして昨今、出世するよりもプライベートを大事にしたいという人が増えているとも言います。では、プライベートを大事にするとなぜ出世ができないのでしょうか?

    ■お金のために出世したいですか?

     たとえば弊社セレクションアンドバリエーションで実施するキャリア研修での質問に、以下のようなものがあります。

     あなたの配偶者が3億円の宝くじにあたったとします。
     話し合いの結果、2億円は貯金したままで、あと1億円は2人で好きに使うことになりました。さてあなたは……
     
     (1)とりあえず仕事をやめる
     (2)仕事は今まで通り続ける

     この質問に対して(1)を選んだ人は、お金のために働いている人です。逆に言えば、お金さえあれば働きたくない、という人。あるいは、働くことは嫌ではないけれど、やりたい仕事をしていない人ではないでしょうか。

     では(2)を選んだ人は?

     (2)を選んだ人だからといって、お金のために働いていないわけではありませんし、好きなことをしているとも限りません。年間500万円ずつ(年収にすれば600万円ほどでしょうか)使ったとしても40年間は使える2億円というお金ですが、安心できるかといえばそうではありません。また、宝くじにあたるとお金遣いが荒くなるといいます。そういうことを冷静に考えると、仕事を辞めない、という選択肢を取る人は安全志向なだけかもしれません。

     また宝くじにあたったのは配偶者なので、自分の意志だけで自由に使うことはできない、という考えもできるかもしれません(そういう意味も含めて『配偶者』という問いかけをしています)。

     お金を手に入れたら働かない、という選択をしても、お金がなくなればまた働かなくてはいけません。ということは、働く=お金を得るため、なのでしょうか。となれば出世とはよりたくさんのお金を得るためにすることなのでしょうか。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00010002-nikkeisty-bus_all

    【出世せずに「お金を稼ぐ」方法 ~この方がよほど効率的!?】の続きを読む

    [画像:867a0e12-s.jpg]


    1: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/09 14:39:43.50 ID:xHlpVTT00.net
    同じ会社で5年を超えて働いた非正規労働者を、契約期限のない無期雇用に
    切り替えることを企業に義務づけた改正労働契約法をめぐって、雇用期間が5年に
    なる前に雇い止めされるケースが増えているとして、労働組合の連合が電話相談を
    行っています。

    4年前に施行された改正労働契約法では、雇用の安定をはかるためとして、
    パート社員や契約社員などが同じ会社で通算して5年を超えて働いた場合、
    本人が申し込めば無期雇用に切り替えることを企業に義務づけています。

    しかし、連合によりますと、雇用期間が5年になる前に雇い止めされたという相談が
    増えているということで、9日から全国一斉の電話相談を始めました。

    このうち東京・港区にある連合東京には、契約社員の女性から「勤務して来月で5年を
    迎えるが、今年度で契約期間が終わりと一方的に告げられた」という相談が寄せられ、
    相談員は「無期雇用になる前の雇い止めであり、団体交渉の権利がある」と説明し、
    連合の事務所を訪れるようアドバイスしていました。

    連合の非正規労働センターの石田輝正局長は「来年4月から無期雇用への申し込みが
    始まるが、非正規労働者の多くが制度を知らないし、企業も準備を進めていない。
    ぜひ相談を寄せてほしい」と話していました。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170209/k10010869851000.html

    【【労働契約法】非正規が同じ会社で5年働いたら無期雇用→5年になる前に雇い止めに】の続きを読む

    [画像:b35ab349-s.jpg]


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/27 12:02:00.102 ID:TP3w8N5f0.net
    基本給は超低い、そして残業代をプラスしてるから譜面上は普通に見える
    しかしみなし時間内はいつまで働いてもサビ残と変わらないので残業代はでない
    クソすぎだろ


    普通 基本給22万 +残業代
    みなし 基本給16万+残業代6万(45時間込み)
    実態 実質45時間ただ働き、そして社内には残業申請してはいけない風潮が生まれる

    【【サビ残促進】みなし残業ってマジで規制されないの?】の続きを読む

    [画像:3997e32f-s.jpg]


    1: ノチラ ★ 2017/09/29 08:44:53.49 ID:CAP_USER.net
    宅配便最大手の「ヤマトホールディングス」は、長時間労働が課題となっていたドライバーの働き方を見直すとともに、採用を大幅に増やすことで、3年以内に残業時間を半分に減らす方針を明らかにしました。
    ヤマトホールディングスが28日発表した2019年度までの中期経営計画によりますと、夜間など特定の時間に限って働くことができる新たな勤務制度の導入などをとおして、ドライバーの採用を増やすほか、宅配ロッカーの導入を進めるなどして3年以内にドライバーの残業時間を半分に減らすとしています。

    また、ネット通販などの大口の取引先向けに、荷物の量や燃料、人件費に応じて、料金を変動させる新たな制度を来年春から導入する予定です。

    ヤマトホールディングスでは、ネット通販の荷物の増加などでドライバーの人手不足や長時間労働が深刻になっていて、時間指定サービスの一部の時間を廃止したり、取り扱う荷物を減らすなどサービスの縮小を余儀なくされていて、新たな取り組みにより働き方を見直すとともに、収益の改善を図る狙いがあります。

    一方、これとは別にヤマトではネット通販大手など大口顧客1000社に対して値上げの交渉を進めていますが、これまでにおよそ8割が値上げを受け入れたということです。

    宅配最大手のヤマト運輸は「サービスが先、利益は後」を経営の理念に掲げ、時間帯を指定した配達など業界に先駆けて新たな宅配サービスを展開してきました。しかし、ネット通販の拡大による宅配便の急増と深刻な人手不足によって、会社の経営方針は見直しを余儀なくされています。

    国土交通省によりますと、昨年度1年間に国内で配達された宅配便の数は、40億1800万個余り。ネット通販の普及に伴って宅配便の利用が増え続け、はじめて40億個を突破し過去最高を更新しました。

    宅配便のシェアは、ヤマト運輸が最も高く、46%を占めていますが、現場ではドライバー不足や長時間労働が深刻化したほかサービス残業も発覚しました。

    このため会社では、宅配便のドライバーなど8万2000人の社員を対象に、未払いの残業代について大規模な調査を実施し、その結果7割に当たる5万9000人の残業代が支払われていなかったとして、未払いのおよそ240億円を一時金として支払いました。

    またヤマトは、今の体制ではサービスを維持できないとして、ことし4月以降、夜間の再配達を受けられる時間を早めたり、一部の時間指定の配達を取りやめるなどサービス縮小に踏み切りました。さらに、ドライバーなどに適正な賃金を支払うためとして、来月1日からは個人向けの宅配便の料金を27年ぶりに見直し、平均で15%引き上げることを決めました。大口の取引先についても値上げ交渉を行っていて、引き受ける荷物の量も減らす方向で交渉を進めています。

    宅配業界では、こうしたヤマトの動きに追従する動きも相次いでいます。業界2位の佐川急便は、従業員のサービス残業がないか調査をはじめたほか、11月から主に個人が利用する宅配便などの料金を値上げすることを決めました。日本郵便も来年3月、ゆうパックの料金の値上げに踏み切ります。宅配便は、今後も増加する見通しですが、人手不足が深刻化する中、宅配業界では働き方やサービスの抜本的な見直し、IT投資などを通じて、いかに生産性を上げて行くかが業界共通の課題となっています。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160671000.html

    【【ブラック改善】残業半減の方針 宅配便のヤマト 採用大幅に増やす】の続きを読む

    [画像:2e3bba2d-s.jpg]


    1: 就職戦線異状名無しさん 2017/07/24 00:19:14.34 ID:RQ5uyAt8.net
    メガバンクに就職して勝ち組と思ってますか?
    あなたがたの98%は負け組になりますよ。(2%くらいはそれなりに出世し処遇)

    なぜならメガバンクは50歳前後で準定年です。
    この部分だけ昭和40年代、人生70歳の給与体系です。

    50歳すぎると年収はそれまでの地位に応じて4百万~7百万くらいになる確率が高いですよ。
    お金のいる時期に小企業サラリーマンの給料です。

    高卒の町役場ヒラ職員に余裕で負けています。
    体力重視の自衛隊でも1佐 2佐 3佐 1・2・3尉 曹長で定年は56歳 55歳なのにね。

    若い社員の給料も順調に昇進して他の大企業と同レベル。高待遇というのは過去の話ですね。
    高齢化、年金支給年齢繰り下げ時代のライフプランは描けないですね。

    メガバンのブランドに惑わされずしっかりとした会社選びをしてください。

    【【三菱UFJ】50歳過ぎで実質定年のメガバンク【みずほ、三井住友】】の続きを読む

    このページのトップヘ