MIYAKO96_aoiumi20140802_TP_V


1: 田杉山脈 ★ 2018/08/12(日) 21:18:37.48 ID:CAP_USER
政府は来年度から、沖縄で県外の会社員が長期滞在しながら働く「テレワーク」の誘致に乗り出す。沖縄の地域振興につなげる狙いがある。

 テレワークは、テレビ会議などを活用して職場以外で働く仕組みだ。

 政府は、沖縄が持つ観光地としての魅力を生かし、観光シーズンの夏はワーク(仕事)とバケーション(休暇)を組み合わせた「ワーケーション」と呼ばれる働き方を提案する。夏以外にも、本州よりも暖かい冬や、スギ林が少ないため花粉症に悩まされることが少ない春のテレワークも呼びかける。

 ふだん県外で勤務する人が一定期間、沖縄で過ごせば、地元での消費拡大が見込めるほか、空きオフィスの活用なども期待できる。

 政府は誘致に向け、9~11月に名護市のマンションを借り上げ、実証実験を行う。首都圏のIT企業などで働く約20人が期間中、2週間滞在するという。実験結果を踏まえ、来年度の本格誘致に向けた取り組みを考える。

 参加者向けにマンションの部屋だけでなく、仕事に必要なプリンターやインターネットなどを備えたスペースも用意する。その代わり、地元への経済効果を検証できるよう、参加者には滞在中に出費した食事代などを記録してもらう。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180812-OYT1T50058.html

引用元: ・【地域】「その仕事、沖縄でやってください」政府が提案


33: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:58:50.02 ID:KwkOM3WB
>>1
じゃあ国会を沖縄でやれば?
もちろん議員宿舎もつくって、
ノコノコ本土に帰ってこないでね。

53: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 22:32:30.19 ID:7Yx9bbXm
>>1
これができるのは独身だけだろ、、、

3: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:26:14.18 ID:F6SSFNU0
いいなあ沖縄で仕事したい

東京の通勤ラッシュは酷過ぎ

17: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:41:50.35 ID:coh2b0pc
>>3
ひどい渋滞に巻き込まれる

18: 2018/08/12(日) 21:43:00.36 ID:Dhn3LcgH
>>3

 台風とか多すぎて、アパートの壁がカビだらけだと。
 先日3年間の出向から帰ってきた同僚が言っていた。

26: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:51:58.68 ID:nWuZKB7o
>>18
それがふつう
ボロボロコンクリとかサビ鉄筋とかがあたりまえになる
でも普通に暮らせる
都会の異常なまでのハイスペックて必要なんやろうかと自問し始めるで

7: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:30:13.99 ID:Kz/hfsP+
花粉症だから沖縄に行けば楽になるかな

8: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:30:21.81 ID:yrp3AyrE
き~め~た
沖縄で仕事 しーよおー♪

10: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:35:09.70 ID:CwwuPWG4
だったらまず官公庁が沖縄に移転して範を示せよ。ふざけんな何言ってんだよ。

16: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:41:33.47 ID:zVgyr7Tt
いろいろと沖縄県は優遇されてるなぁ。
沖縄県予算7310億円(2018年度)と少ないのに、沖縄振興予算3010億円もらってるし。

20: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:46:05.73 ID:RidkfAFm
沖縄って内地より夏涼しいぞ
35度とかめったに行かないもん、大体32前後かな
あと内地の都会のように熱気がこもることがないので日陰が大阪や東京に比べてはるかに涼みやすい

29: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:54:37.91 ID:8HZ1HQN7
夏に1週間旅行に行くと
家がカビだらけ
車は5年で錆びる

31: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:55:20.24 ID:UzqCOBk5
那覇周辺は毎日渋滞。
電車はモノレールが一路線だけ。
地価は異様に高い。

32: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 21:57:13.26 ID:UzqCOBk5
食事は好き嫌いが結構別れる。

現地の人向けの食堂は結構旨い部類

40: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 22:08:19.51 ID:ifPlIP2W
従業員はともかく、会社にとって利点はあるのか
飛行機代とか、自腹ならともかく会社が出す必要があるのか
フリーランスなら判るが

46: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 22:15:39.56 ID:NxaqHKgE
テレワークって定期的に上がってきては消えるよな
流行るわけないだろいい加減諦めろと

48: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 22:20:10.85 ID:UzqCOBk5
>>46
インフラ屋なんだが、実用性が上ってるのは事実なんだよ。
ただ、「客」は対面の会議を求める。

だから、テレワーク向けの仕事を割り当てるべきなんだよね。

コールセンターとかデータセンターは結構行ってる

69: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 23:19:44.54 ID:u50XZkcL
沖縄は、偏差値最上位校が偏差値60以上3校しかない
子供を教育する環境にないから、新興住宅地と名門私立を用意すべきだわ

175: 名刺は切らしておりまして 2018/08/13(月) 19:50:20.85 ID:OKnXvfq9
>>69
あるベンチャー企業も沖縄拠点を
以下の理由で僅か数年で閉鎖と聞く

*本土の仕事を沖縄に振って生じるタイムロス
*沖縄時間と呼ばれる時間に鷹揚な気風
→結果的に納期遅延が頻発
*公共交通未発達かつ空港から遠隔の環境
→渋滞によるタイムロス多発
*頻繁な台風による交通の途絶
*本社の目が届かぬ環境による統制不全
*大学院をもつ理系大学が少ない
→地元の人材が慢性的に不足
*沖縄の海遊びを動機に応募した大学院生の存在
*行政などからの補助金の終了

沖縄振りを提案する国は
この現実を教訓として活かせるだろうか

72: 名刺は切らしておりまして 2018/08/12(日) 23:30:40.23 ID:hY69qzXk
沖縄の製造業で最も納税額が高いのは、泡盛作っている会社。
電気、ガス 、病院、銀行、パチンコ、建設が主要産業の国