N112_warudakumiwosurukinyuu_TP_V


1: ノチラ ★ 2018/02/18 00:44:31.92 ID:CAP_USER.net
「日本では転職しても賃金が上がらない」という話をよく聞きますが、一概にそうとはいえない実態については、「『転職すると年収が下がる』は本当か? データで検証」(記事下の【関連記事】参照)でお伝えしたとおりです。しかし、そもそも日本の求職者は、転職時に収入アップを目指しているのでしょうか。当然ですが、収入アップを求めなければ上がりません。実は、日本では転職時に重視する項目の上位に「高い賃金」が入ってこないのです。では、日本の従業員は転職先企業に何を求めているのでしょう。諸外国との比較で浮かび上がる、日本の転職事情の特徴とは――。

転職時に「高い賃金」を重要視しない日本
 リクルートワークス研究所とボストンコンサルティンググループは、2015年から毎年、共同で「求職トレンド調査」を実施しています。これは、世界13カ国(G7、BRICS、オーストラリア)の求職行動を比較したものです。17年12月に発表した最新の結果では、日本の求職者が、他の国に比べて、転職時に賃金を重視しないことが浮き彫りになっています。

 「転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討した」人の割合は、日本は26%。また、日本の転職者のうち4人に3人は、転職後、給与水準が転職前と同水準もしくは下がる転職先も検討しています。

 では、諸外国はどうでしょう。13カ国平均で、給与水準が上がる転職先だけを検討している人の割合は53%と、日本の2倍以上なのです。ちなみに、インドは81%、中国は63%と、過半数の人が「転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討」しているのです(表1参照)。

 実は、前職の退職理由を単一回答で聞くと、日本も含めて、その1位は「報酬に対する不満」です。ただし、その割合は13カ国平均の22%に対して、日本は17%にとどまり、「職場の人間関係への不満があった」の16%と同じ位の割合です。「不満はなかったが辞めざるを得なかった」(15%)を挙げた人の割合が他国よりも高いのも特徴です。

 ちなみに報酬に対する不満を理由として挙げる人が特に多いのは、インド(35%)と中国(30%)です。両国では、転職前よりも給与水準が上がる転職先だけを検討した人が多く、日本のその割合が少ないのもうなずける結果となっています。

 つまり、そもそも日本では給与水準を理由に転職している割合が低く、転職時に給与水準が上がるように活動していない人も多いという特異性があるのが分かります。

現在の職場でも「高い賃金」を重視しない日本
 転職に限らず、仕事をするうえで重要視している点においても、日本の特徴が表れます。少し古い情報ですが、リクルートワークス研究所のリポート「アジアの『働く』を解析する」(2013年)では、中国、韓国、インド、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、日本のアジア8カ国に米国を加えた9カ国の「働く」についての様々な比較を試みています。

 ここでも、日本の独自性が際立っています。例えば、「仕事をするうえで大切だと思うもの(3つまで選択)」という設問に対して、「高い賃金、充実した福利厚生」を選択した割合は、高い順にインドネシア、中国、マレーシア、ベトナム、韓国、タイの6カ国で70%を超えています。そして10%以上の差があってインド(58.8%)、米国(56.9%)が続き、日本はさらに15%以上離れて39.0%と、唯一、過半数を割っているのがわかります(表2参照)。

 つまり日本は唯一、仕事をする上で「高い賃金、充実した福利厚生」を重視する人が4割弱しかいない国なのです。ちなみに、日本はトップ3まで見ても、「人間関係(56.0%)」「仕事内容(51.3%)」「勤務時間・休日(49.0%)」と、高い賃金や充実した福利厚生は出てきません。

■日本は「賃金」よりも「職場の人間関係」
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00010001-nikkeisty-bus_all

68: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:58:26.71 ID:hgYO1O1a.net
>>1
そりゃー転職の本音が、前の職場を辞める事だからさ。
年収ダウンでもOK。つかいきれない金は不用だし。
2: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 00:46:05.20 ID:p0WNDARI.net
根性無しなんだろ
高い給料要求して面倒な仕事やらされてもやだし
3: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 00:47:30.91 ID:BInwG7pc.net
プログラマとか資格業は良い待遇求めて渡り歩くんじゃないの
16: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:09:24.44 ID:VyyRmrpW.net
>>3
日本のプログラマの場合は「賃金そのままでもいいから人間的な環境で」って離職が多い
労働基準法が機能している国ならこんな理由で離職する人は少ないと思うけどw
6: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 00:50:52.50 ID:drcWdL4a.net
転職する理由の第一位が同僚とのトラブルだからなw
10: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 00:56:29.43 ID:gvzYA4hy.net
>>6
日本的雇用制度では本来長く居座ろうとするインセンティブが働くのに、
転職して現在のコミュニティから抜け出すのはほぼ人間関係トラブルだろうね。
挑戦したいとか賃金上げたいとかいうのは、日本的雇用制度が逆に作用して実現不可なことは当人等も理解しているからだろう。
7: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 00:53:02.68 ID:K9B/y61N.net
ほとんどの転職がマイナスの理由だからなw
8: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 00:53:19.72 ID:cMWCMjfF.net
DODAとかで非管理職の自分と似たような職種の求人眺めてても日系の会社は驚くほど給料安いね。
金融機関は何とかトントンぐらいで、日経のメーカーとかに行くとなると年収ダウンを受容せざるを得なくなる。
こんなんじゃ怖くて転職なんてできんわ。
13: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:04:27.51 ID:I7h6tApy.net
俺は飽きたら次の仕事に変える。
年収は上がったり下がったり。
でもモチベーションは下がらない。
15: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:07:42.39 ID:cMWCMjfF.net
俺は最初の転職は仕事の内容も大幅に変わったし、年収も増えたからやって良かったと思ったけど
20代後半だったからなのかな。
30代の年収上がってきた頃に転職するのはリスク高い。転職は2回まではできると言われたことがあるけど、ほんとその通りかもしれんけど。
37: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:33:47.88 ID:gxQIXjIC.net
職安通して仕事探してるのに面接で給料アップの話なんかして採用してもらえるかよ
53: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:45:19.48 ID:aZFXnJfm.net
高級老舗旅館や料亭が
海外セレブより長年のお得意様を優先するのと同じでは?

それからホテルのフロントも
庶民のタイ人もセレブなイギリス人も
同じように順番で並ばせるのと同じでは?
61: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:50:50.21 ID:W9GD/uTU.net
一度入ったら、退職金貰うまでしがみ付くのがゴールだからだろ
62: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 01:54:42.53 ID:QzX+vfFy.net
収入あがっても労働環境下がったら意味ないからな
71: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:00:11.00 ID:aZFXnJfm.net
日本って転職すればするほど
選択肢が狭くなって、しかも働いてる人たちの質(柄が。。モラルが。。)
が低下していく感じ。。。
78: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:05:28.16 ID:HtoAGmhv.net
ストレスで体に変調きたして退職、最初は猫かぶって
「キャリアを、新しい職場で活かしつつ知識の幅を広げていきたい」などと言って回ったが
どこからも採用されず、
「突然、社長が変な宗教にはまって絶叫朝礼とか始めたので、精神と喉に変調きたして辞めました。
御社の朝礼は普通ですよね?」と破れかぶれな返答してたら
受かった。
世の中はよくわからん。
84: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:09:30.51 ID:WFF4qylH.net
>>78
営業職なら、修羅場経験した奴のが使えるから欲しい場合もあるな
127: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 07:56:50.46 ID:B5WlCGzM.net
>>78
すげぇ・・・ww
87: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:13:49.68 ID:BvU/B+zV.net
年功とか年齢とかで見てるからだよ
日本企業も役所もすべてそれで管理してるんで
例外はない
92: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:25:37.62 ID:JrEmlm3B.net
欧米は会社より自分の人脈が重要。
会社のトップや政権の要職に就けるのは自分の人脈のおかげ。
だからネットワークを広げるために転職が必要。会社の人脈だけでは
広がらない。
101: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:46:45.63 ID:oq/DoFqU.net
昔大企業も公務員も辞めた
正直、月給100万より、月給20万で好きな仲間と仕事がしたい
一人でも嫌なやつがいるとやる気が出ない
やりたい仕事を、自分で工夫しながらやりたい
今は自営業だけどね
平均賃金が下がったとか言ってるやつ見ると
バカなんじゃないかと思う
122: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 07:31:05.64 ID:PuuXnGEu.net
>>101
まあそれが一番幸せだと思う

でもボクは「我慢を伴うのが仕事。我慢が不要なのは趣味。」
これを自分に言い聞かせて月曜の朝から眠い目こすって満員電車に揺られてる。
102: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:49:34.46 ID:969Ds0hr.net
自分を高く売り込みながら実は素人マーケティング論者いるよ(笑)
高給取りの役立たず
103: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 02:56:03.36 ID:IVbpsAlP.net
日本企業で転職しても
転職先で無能なプロパーの管理職に虐められるのがオチですよ
117: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 06:50:13.92 ID:dTKDDAdx.net
ん?
頑張ったところで少額だし
役員の懐ばっか入るんでしょ?

あとはわかってくれ
128: 名刺は切らしておりまして 2018/02/18 07:56:51.86 ID:SxgsXHQo.net
本音はともかく建前では金の事を言わないのが日本人と言うか日本人の社会風習だろうに