リーマンの転職ちゃんねる

就職・転職に関わるお役立ち情報や、サラリーマン生活における職場・待遇・人間模様、企業情報等に特化した2ちゃんまとめサイトです。働く皆さんの役に立つ情報をお届けします!

    2017年10月

    [画像:ac3dd185-s.jpg]


    1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/25 06:22:45.43 ID:CAP_USER9.net
    現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
    そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
    本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

    秋の深まりは慌ただしく、そして唐突だった。前日までの陽気から一転、冷気を含んだ雨が、夏の名残をかき消したその日、JRの駅ホームのベンチでたたずむジロウさん(55歳、仮名)の姿があった。
    ディスカウントショップで買ったという紺色のジャケット。いつも重たいショルダーバッグをかける左肩部分が白く毛羽立っている。
    おもむろにバッグからおかかのコンビニおにぎりとスポーツドリンクを取り出した。これがこの日の昼食だという。

    「時々、隣で女子高生たちもお昼ご飯を食べています。そんなときは、“なんなの? このおじさん”という視線を感じます」

    ■任期付き教授から非常勤講師へ

    ジロウさんは1年前まで、地方にある私大の任期付き教授だった。
    その後、大学での職を得ることができず、現在は、東京都内の私大と関東近郊の専門学校で非常勤講師として勤める傍ら、
    子ども向け福祉施設の指導員や高齢者施設の夜間受付などの仕事をかけ持ちしている。
    500万円以上あった年収は激減。今ではすべての仕事を合わせても300万円に届かない。

    夜間受付の勤務を終えて深夜に帰宅した翌日に1時限目の授業が入っているときは、朝6時に出勤しなくてはならない。
    職場間の移動には2時間近くかかることもある。しかし、仕事によっては交通費も出ない。
    心身はもちろん、時間的にも経済的にも余裕はなく、昼食は駅のホームでおにぎり1個を食べるのが精いっぱいだ。

    ジロウさんはこの20年間で100以上の大学の公募に応募してきたが、採用されたのはわずか5校ほど。
    採用の過程が不透明なことが、どうにも納得できないと憤る。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171025-00193885-toyo-soci
    10/25(水) 5:00配信
    【【自己責任?】年収300万円「非常勤講師」が苦しむ常勤の壁】の続きを読む

    [画像:a5377319-s.jpg]


    1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/22 20:12:36.28 ID:CAP_USER9.net
    通勤は仕方がないにしても、毎日のことだけに長い時間を要すると疲れてくる。
    満員電車ならなおさらだ。フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な働き方の重要性が叫ばれているが、まだまだ一般的ではない。

    2ちゃんねるには10月9日、「通勤時間が1時間半を超える奴」というスレッドが立った。
    スレ主はこうした人たちに対して「馬鹿じゃねーの 」と批判した。

    「なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答」する日々

    アットホームが2014年に発表したリリースでは、首都圏在住で5年以内に住宅を購入した子持ちのサラリーマンの平均通勤時間は58分。
    対して理想の通勤時間は35分だ。多くの人は本音に反して片道1時間ほどを要して会社に向かっている。

    通勤が片道1時間半だとすると、1日に3時間を通勤に使っていることになる。
    厚労省の「就労条件総合調査結果の概況」では、働く人1人あたりの年間休日の平均は約114日。
    仮に年間250日稼働とすると、年間750時間を通勤に費やしている。1か月相当の時間を通勤電車の中で過ごしている計算だ。

    これでは馬鹿らしくなるのは当然だ。2ちゃんねるのスレッドでは、
    「ワイやで」「俺なんか片道1時間40分や転職活動中やで」など、実際に長時間通勤に苦しむ人からの書き込みが見られる。中には心身ともに疲弊して、

    「俺も片道一時間半往復だと三時間しかも座れない家にたどり着く直前が一番きつい何のために生きているのか、
    なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答するこんなに辛い日々もいつか終わるかなあ」

    という悲壮感漂うコメントを寄せる人もいた。

    「読書や資格の勉強が捗るので悪くない」座れるならOKとする人も
    一方で、通勤時間よりも混雑度や乗り換え回数の少なさが大切、とする人もいる。

    「1時間半なんて楽だよ問題は乗り換えがどれだけあるかが重要 2、3本とか乗り換えがあるなら正直きつい、1本で職場まで行ける距離なら全然あり」
    「乗り換えの有無はデカイよなぁ乗り換えありの45分より乗換なしの1時間の方が良い」

    車内がぎゅうぎゅう詰めでなければ、通勤時間を勉強に充てるなどして活用できる、という意見もあった。

    「1時間通勤で2回乗り換えだったころと比べると1時間半で1回乗り換えの今のが楽 電車は集中できるから読書や資格の勉強捗るし悪くない」
    「座って1時間弱とかならむしろいくらでも有効活用できる」

    鉄道会社は、有料で座席を確保できる列車を運行している。小田急電鉄の特急ロマンスカー、京急電鉄のモーニング・ウイング号などがこれに当たる。
    追加料金を支払って座って通勤できれば、時間を有効に使えるので、無駄にはならない。

    通勤では、自分の貴重な時間を使う。
    仕事や部屋を選ぶ際には、通勤時間や混雑状況も考慮することは重要だろう。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13772853/
    2017年10月20日 6時33分 キャリコネニュース

    前スレ                 2017/10/20(金) 08:56
    http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508560762/

    【通勤が往復3時間ってどうなの?「何のために生きているのか」と疲弊】の続きを読む

    [画像:4adf8a8e-s.jpg]


    1: Ergo proxy◆FdDsU0B5ivx5 2015/03/17 21:56:48 ID:JMH

    「志望理由なんてあるわけねーよ」にネット反論 「そんな簡単な捏造もできん奴に何ができる?」

    キャリコネニュースが3月7日の記事で、「志望理由がない女子大生の悩み」について
    取り上げたところ、読者から大きな反響が寄せられた。この記事内では、志望動機を
    持ち合わせていないために、就活が憂鬱でならないと語る女子大生に共感する意見が比較的多かった。

    これに対し、配信先のニコニコニュースでは1400件近いユニークなコメントが集まっている。
    女子大生への批判がかなりの割合を占めたが、日本の就活の実態を嘆くものなどイマドキの
    就活生の悩みに共感する声もあった。

    ■「生きるため・食うためが第一の動機」だけど

    志望理由が思いつかない女子大生に共感する人たちからは、「すっごい同意」「ほんとそれだよな」
    「本気で共感できる記事」という声があがった。また、「生きるために働かなければならないだけ」
    であり、会社が喜ぶような熱い志望理由など思いつかないという人もいた。

    (中略)

    【「志望理由なんてあるわけねーよ」→簡単な捏造もできん奴に何ができる?】の続きを読む

    [画像:e4ef7c79-s.jpg]


    1: 地獄の王 2017/09/09 22:23:57.896 ID:aVApfcAbM.net
    現場監督
    土工
    食べ物に詳しい専門家
    漁師
    ガッキー

    【無人島に職業バラバラの5人連れていけるとしたらなんの職種の人連れてく?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    [画像:86f8a092-s.jpg]


    1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/24 15:31:01.65 ID:CAP_USER9.net
    満員電車内での痴漢事件や痴漢冤罪トラブルが連日報じられている。被害者である女性が痴漢撲滅を訴える一方で、男性は痴漢冤罪問題に大きな関心を持つ。
    男性は「自分は痴漢をしないが、痴漢に間違えられるかもしれない」と考えているからだろう。

    しかし、「すべての男性が痴漢常習犯になる可能性がある」と世の男性に警鐘を鳴らす人物がいる。
    『男が痴漢になる理由』の著者である精神保健福祉士・社会福祉士、斉藤章佳氏だ。
    アジア最大規模の依存症治療施設といわれる東京の榎本クリニックで1000人を超える痴漢常習者を含む性犯罪者の治療に携わってきた。
    平凡な男性がなぜ痴漢行為に走り、やめられなくなるのか。その理由を聞いた。

    ――多くの男性は「自分は痴漢をしない」と思っているはずです。だからこそ、痴漢冤罪が大きな関心を集めているのではないでしょうか。

    私も男性ですから痴漢冤罪は他人事ではありません。それはさておき、痴漢冤罪を声高に主張して肝心の痴漢問題をうやむやにするのは賛成できません。
    警視庁によれば2016年に都内における電車内の痴漢行為は約1800件(迷惑防止条例違反)起きています。
    しかも、やはり警視庁の調査によれば、痴漢行為に遭った女性のうち9割近くが警察に通報・相談をしていません。
    つまり、実際の痴漢行為は少なく見積もっても1800件の10倍以上あると考えられます。
    一方で、痴漢冤罪が現実にどのくらい起きているのかはわかりませんが、痴漢犯罪よりも圧倒的に少ないと予想できます。

    ■痴漢をする人の特徴は「4大卒の既婚サラリーマン」

    ――痴漢をする男性に特徴はあるのでしょうか。

    当クリニックでは過去12年間に延べ1000人以上の性犯罪者を対象とした再発防止プログラムを実施してきました。
    受講者を年齢別に見ると最も多いのは30代で、その後40代、20代と続きます。
    最終学歴は4大卒、職業別では会社員が多いです。
    未婚と既婚はほぼ半々。こうして見ると、痴漢行為をする人の平均像は「4大卒で会社勤めをする、働き盛りの既婚男性」ということになります。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171024-00194291-toyo-bus_all
    10/24(火) 5:00配信

    前スレ                 2017/10/24(火) 07:52
    http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508799158/

    【「痴漢トリガー」とは何か 痴漢をする人の特徴は「4大卒の既婚サラリーマン」】の続きを読む

    [画像:e1e7b354-s.jpg]


    1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/10/28 19:57:03.68 ID:CAP_USER9.net
    2017年10月28日 06時00分配信:読売オンライン
    http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20171028-OYT1T50006.html

     メガバンクの一角であるみずほフィナンシャルグループ(FG)が今後10年程度で国内外1万9000人の人員削減を検討していることが分かった。

     グループ全体の従業員数の約3分の1に相当する。超低金利で収益が伸び悩むなか、デジタル化を進めて収益力の強化を図る。

     みずほFGは2017年3月期で6035億円の最終利益を確保したが、今後、金融と情報技術(IT)を融合した金融サービス「フィンテック」の広がりで銀行以外の新興企業が台頭し、事業環境は厳しくなることが予想されている。

     このため、大規模な構造改革に着手し、先手を打つ必要があると判断した。従業員数は26年度までに1万9000人減らす計画だ。新規採用の抑制や退職者を含め、全体の人員を現在の約6万人から約4万人へと段階的に縮小する。

    (ここまで340文字 / 残り508文字)

    ★1)10月28日(土)6:21:21.72
    前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509156932/
    【【AI】みずほFG 従業員1万9千人削減へ【店舗統合】】の続きを読む

    00_PP18_PP_TP_V


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/08 19:48:53.89 ID:28xU+hS90.net
    奴隷自慢は聞きあきたわ
    【【能動的?】仕事してて楽しい瞬間www【受動的?】】の続きを読む

    OOK3S0320140322153050_TP_V


    1: マジレスさん 2015/12/10 16:13:13.77 ID:TmQFHmYl.net
    嫁不倫する
    ショックで仕事休む
    そのままフェードアウト
    離婚する
    やけになり200万ほどデリに使う
    我に帰る。
    金も職も嫁もいない←イマココ
    【嫁と離婚した→仕事を辞めた→絶望しか見えない(★今ここ)】の続きを読む

    tsuruetoushi5_TP_V


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/13 11:33:43.827 ID:TGyb3S0b0.net
    どうする
    【【Google】面接「何も使わずに10m飛んでください」→どう答える? 】の続きを読む

    N745_odoroitagoyousunodansei_TP_V


    1: ノチラ ★ 2017/10/20 17:00:20.03 ID:CAP_USER.net
    業績の低迷が続くデパート最大手「三越伊勢丹ホールディングス」は、人件費の削減に向けて40代から50代の管理職を中心に早期の退職を促すため、退職金を大幅に積み増すなど、来月にも早期退職制度を見直す方針を固めました。
    関係者によりますと三越伊勢丹ホールディングスは、業績の立て直しに向けて人件費の削減を図るため、早期退職制度を見直す方針を固めました。

    新たな制度では、部長級での早期退職の対象年齢を従来の50歳から48歳に引き下げ、48歳から50歳では退職金の加算額を5000万円とするほか、40代後半から50代前半の課長級などでは退職金の加算額を最大で2倍に増やすなど管理職を中心に退職金を大幅に積み増す仕組みになっています。

    業界最大手の三越伊勢丹は、ファッション性の高さと高級路線などで一時は業績も好調でしたが、ネット通販との競争激化や地方店舗の不振などを背景に業績が低迷していて、早期退職制度の見直しは9年前の経営統合以来初めてとなります。

    今回の見直しによって、バブル期に大量に採用された40代と50代を中心に早期の退職を促し、人件費の削減につなげたい考えです。

    来月にも正式に制度を改める方針で、応募する人数の目標は設けないとしています。三越伊勢丹では、業績の立て直しに向けて千葉県の伊勢丹松戸店の閉鎖を決めるなど不採算の店舗の見直しも進めています。
    デパート業界苦境 三越伊勢丹はコスト削減遅れ
    三越伊勢丹ホールディングスは9年前の平成20年に、富裕層に強い三越とファッション性の高い品ぞろえを得意とする伊勢丹が経営統合したデパート業界の最大手です。

    両社の強みを生かして最先端の衣料品などを取り扱うデパートとして業界をリードしてきましたが、価格の安い衣料品の専門店や流行の変化に素早く対応して幅広い商品を扱うネット通販などとの競争で厳しい経営環境が続いています。

    ここ数年は外国人旅行者によるいわゆる「爆買い」の効果で大都市圏の店舗が売り上げを伸ばし、低迷する地方の店舗を補っていました。
    しかし、爆買いの失速で昨年度の決算は最終的な利益が前の年度を43%余り下回る大幅な減益となりました。

    三越伊勢丹は立て直しを急ぎ、ことし3月に売り上げが低迷していた千葉市と東京・多摩市の店舗を閉鎖し、来年3月には千葉県松戸市の店舗を閉鎖する予定です。

    今回の早期退職制度の見直しは、40代から50代の管理職を中心に早期の退職を促すことで人件費の削減につなげる狙いがあります。

    デパート業界は売上げが去年、36年ぶりに6兆円を割り込み、業界全体が厳しい環境に置かれ、中でも三越伊勢丹はコスト削減などの取り組みの遅れが指摘されてきました。
    このため事業の見直しを加速するとともに多様化する顧客のニーズを捉える新たな成長戦略が課題になっています。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171020/k10011183761000.html
    【【小売】三越伊勢丹 40~50代の早期退職促進へ 退職金大幅積み増す 】の続きを読む

    このページのトップヘ