リーマンの転職ちゃんねる

就職・転職に関わるお役立ち情報や、サラリーマン生活における職場・待遇・人間模様、企業情報等に特化した2ちゃんまとめサイトです。働く皆さんの役に立つ情報をお届けします!

    2017年08月

    [画像:0ebfe83f-s.jpg]


    1: 西野亮廣 ★ 2017/08/10 12:42:26.82 ID:CAP_USER.net
    8/10(木) 12:03配信
    NIKKEI STYLE

    会社の中で出世せずに「お金を稼ぐ」方法 ~この方がよほど効率的!?
    プロが明かす出世のカラクリ 今ドキ出世事情~あなたはどう生きるか(画像=PIXTA)
     私たちの前には2種類の出世ルートがあります。今いる会社の中で昇進していくことが第一の出世です。出世の王道といえばまずこれでしょう。また、自分が生み出せる価値に対して、より高い対価を与えてくれる会社に転職して活躍することが第二の出世としました。とはいえ、転職した後には、第一の出世を目指す必要があります。これらはいずれも会社という組織の中での出世です。
     ※「プロが明かす出世のカラクリ」。バックナンバーと次回は記事下の【関連記事】からお読みいただけます

     どうせビジネスの世界で働くのなら、出世を目指してほしい。そうすればお金や地位や名誉が手に入りやすくなる。そういう思いから私は会社の中での出世についての仕組みを解き明かしてきました。

     しかし出世するとどうしてもプライベートが損なわれます。そして昨今、出世するよりもプライベートを大事にしたいという人が増えているとも言います。では、プライベートを大事にするとなぜ出世ができないのでしょうか?

    ■お金のために出世したいですか?

     たとえば弊社セレクションアンドバリエーションで実施するキャリア研修での質問に、以下のようなものがあります。

     あなたの配偶者が3億円の宝くじにあたったとします。
     話し合いの結果、2億円は貯金したままで、あと1億円は2人で好きに使うことになりました。さてあなたは……
     
     (1)とりあえず仕事をやめる
     (2)仕事は今まで通り続ける

     この質問に対して(1)を選んだ人は、お金のために働いている人です。逆に言えば、お金さえあれば働きたくない、という人。あるいは、働くことは嫌ではないけれど、やりたい仕事をしていない人ではないでしょうか。

     では(2)を選んだ人は?

     (2)を選んだ人だからといって、お金のために働いていないわけではありませんし、好きなことをしているとも限りません。年間500万円ずつ(年収にすれば600万円ほどでしょうか)使ったとしても40年間は使える2億円というお金ですが、安心できるかといえばそうではありません。また、宝くじにあたるとお金遣いが荒くなるといいます。そういうことを冷静に考えると、仕事を辞めない、という選択肢を取る人は安全志向なだけかもしれません。

     また宝くじにあたったのは配偶者なので、自分の意志だけで自由に使うことはできない、という考えもできるかもしれません(そういう意味も含めて『配偶者』という問いかけをしています)。

     お金を手に入れたら働かない、という選択をしても、お金がなくなればまた働かなくてはいけません。ということは、働く=お金を得るため、なのでしょうか。となれば出世とはよりたくさんのお金を得るためにすることなのでしょうか。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00010002-nikkeisty-bus_all

    【出世せずに効率的に「お金を稼ぐ」方法】の続きを読む

    [画像:86c02842-s.jpg]


    1: ニライカナイφ ★ 2017/08/11 06:33:36.40 ID:CAP_USER.net
    NTTデータ経営研究所は8月8日、「働き方改革の取り組みと職場へのインパクト」という調査結果を発表した。
    それによると、働き方改革に取り組んでいる企業は約4割。

    2015年調査時よりも徐々に増えている一方で、「収入が減少した」「気持ちの余裕がなくなっている」などのマイナス面もあり、課題が残る。
    調査は6月23日~28日の間、従業員規模10人以上の企業に勤務する正社員を対象に実施。1133人から回答を得た。

    ■ メリットには「労働時間の減少」「気持ちに余裕が生まれる」など

    自社の働き方改革の取り組みを聞くと、「取り組んでいる」と回答した企業は36.4%だった。
    2015年度調査(22.2%)、2016年度調査(32.1%)と比べると、少しずつ増加している。
    実施している企業に勤務する従業員に具体的な施策を聞くと、「『働き方改革』に対するトップのメッセージが発信されている」(47.1%)、「休暇取得を推進している」(46.1%)、「長時間労働の削減のため、労働時間の削減目標を設定している」(42.7%)などが上位を占める。

    同様に「取り組む前と比べて、どのようなプラスの変化があったか」聞くと、「労働時間が減少している」(26.0%)、「休暇が取得しやすくなっている」(25.2%)、「気持ちに余裕が生まれている」(23.8%)などが挙がる。
    一方でマイナスの変化としては「収入が減少している」(16.5%)、「気持ちの余裕がなくなっている」(13.8%)、「やらされ感が増加している」(9.2%)などがあった。

    ■ 働きにくい職場では「無駄な業務と思っても言い出せない雰囲気がある」

    勤務先企業が働き方改革に取り組んでいるが「働きにくい」と回答した従業員の53.4%が「プラスの変化はない」と回答している。
    反対に「マイナスの変化はない」は29.3%にとどまっている。
    「収入が減少している」(22.4%)、「気持ちの余裕がなくなっている」(25.9%)、「『やらされ感』が増加している」(20.7%)などの項目の割合が全体よりも高くなっている。

    背景には、働き方改革の制度の有名無実化がある。
    「働きにくい」と感じている従業員は、「トップのメッセージの発信」「ノー残業デーの厳格な実施」「休暇取得の推進」など、多くの施策で3~4割が「制度等はあるが、形骸化している」と回答している。
    また、職場の仕事の仕方が「働きにくい」と回答した人は、「頑張っても頑張らなくても給与があまり変わらない」(41.3%)、「職場における『報・連・相』が不十分であると感じる」(36.5%)、「無駄な業務と思っても言い出せる雰囲気ではない」(39.1%)などの項目への回答が高い傾向があった。

    キャリコネニュース 2017.8.10
    https://news.careerconnection.jp/?p=39397

    【働き方改革の結果→「収入減」「気持ち余裕なし」「やらされ感増加」】の続きを読む

    [画像:a40f7fd3-s.jpg]


    1: 岩海苔ジョニー ★ 2017/08/14 03:33:12.04 ID:CAP_USER9.net
    https://jp.sputniknews.com/japan/201708133985520/
    ほぼ全ての日本人が同僚との社内恋愛ないし社内結婚に肯定的。しかし、社内結婚後に同じ職場で働くことには、全ての回答者が肯定的とは言えない。メディケア生命保険株式会社が調査を行った。

    調査対象は、40~59歳で、社会人歴15年以上の「ベテラン」と20~29歳で社会人歴5年以下の「若手」にわけられた。ベテランの43.6%に社内恋愛の経験があり、若手は24%となった。

    両グループは社内恋愛に肯定的で、ベテラン89.4%、若手85.6%となった。ベテランの方が社内恋愛に肯定的なことがうかがえる。

    さらに社内結婚に対して若手87.8%とベテラン91.6%が肯定的な回答。一方で、社内結婚後に2人が同じ職場で働くことについて、若手16.8%とベテラン22.6%が否定的に接した。

    ロシアにおけるこのテーマの最近の調査は2014年に行われた。その調査によると、41%の社会人が社内恋愛を経験済みで、そのうち5分の1が社内結婚に至ったと回答した。

    【【驚き】日本人の9割が職場恋愛・結婚に肯定的】の続きを読む

    [画像:8b4acd3c-s.jpg]


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/07 12:39:32.444 ID:wWYmp3hi0.net
    「ワキガ」

    どストレート過ぎやしませんかね

    【【悲報】職場でのワイのあだ名が判明wwwwwww】の続きを読む

    [画像:e1ad1e7f-s.jpg]


    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/31 19:59:09.553 ID:iP4lNWAv0.net
    労働は罪だよ
    資本主義は無駄な仕事ばかり増やすから悪だ
    人間は働くために生きているんじゃないぞ!

    【一日8時間働く必要ある?】の続きを読む

    [画像:04e96ae0-s.jpg]


    1: ニライカナイφ ★ 2017/08/09 20:51:11.95 ID:CAP_USER.net
    各企業で新入社員の採用面接が続いている。
    僕も2社の企業から頼まれ、覆面面接官をつとめた。

    面接官を依頼されたのは、最近出した著書がきっかけだ。
    『くぼたつ式思考カード54』シリーズ(インプレスR&D、Amazonオンデマンド)として、『新しいことを考え出す知恵と技術』
    『ライフスタイル編 今日から始めるアイディア発想型生活術』『モバイルワーク編 超身軽!スマホ1台でできる創造的仕事術』の3冊を出している。

    『新しいことを…』はAI(人工知能)を使いこなす思考方法、『今日から始める…』は日常からアイデアのヒントを得るライフスタイル、『スマホ1台で…』はスマートフォンだけでアイデア出しからビジネス化する方法をそれぞれ紹介したものだ。
    これを読んだ採用担当者から「著書に書いてあることができ得る人材を探してほしい」と面接官を依頼されたのだ。

    先見性のある経営者は近い将来、AIが業務に採用された場合に備えることを考えている。
    そのため、新しい時代の業務に対応できる人材を今のうちから確保しておきたいという事情もある。

    さて、面接で僕は新入社員候補に「ピコ太郎をどう思いますか?」と質問した。
    ほとんどの受験者が「楽しいと思います」とか「庶民に受け入れられるエンターテインメントだと思います」と答えるにとどまった。

    そこで、さらに質問を追加した。

    「たった1人で自分の衣装を考え、作詞作曲して自分の振り付けで踊ってみせ、スマホで動画を撮り、YouTubeにアップした。
    それだけで、無名の人間でもインターネットを使ってやりたいことをやれば世界が絶賛することを実証してみせた。
    スポンサーも金もキャリアも設備もなく、それでも一夜にして世界中を笑いの渦に巻き込んだわけだが、君はそれをやろうとは思わないのですか?」

    「私にはその才能がないと思いますので…」と答えた若者がいた。
    そこで、「才能がないから仕方なく会社に入ろうと思ってここを希望したの?」と手厳しいことを突きつけてみた。

    最近流行の圧迫面接だ。
    わざとムカつくことを投げかけて本人の対応を見る手法だ。

    彼は「会社でしかできないこともあるかと思いまして…」と返してきた。
    「会社にしかできないことって何?」と聞くと、「それはスケールメリットです」と言うので、
    「個人でも、何かをやろうと思えばネットを使って世界に発信することはできる。
    それをやれない人間が組織の中に入ったとして、一体何ができるんだね?」とツッコミを入れた。

    「現在の業務は多岐に渡り、スピードが要求されます。
    合理的に処理して時代の変化についていけることが企業の重要な課題だと思います」

    優等生的答えだが、「その業務はこれから人工知能がやるんだよ。だとしたら、君はその中で何ができるのかな?」と質問したら、さすがに黙ってしまった。
    もちろん、そこで突き放すのは彼のためにならない。
    そこで次のように解説してあげた。

    「AIは複雑で面倒くさい業務を24時間365日不休で処理し、即座に正確に回答してくれる。
    ある程度の予測をして提案することもできる。その提案の中から意思決定するのは人間だ。
    人間がやるべきことは5W1Hの中の『What』、つまり明日から何をするかを考えることだよ。
    今までにない新しいことで、人々に喜んでもらい気持ちを豊かにする仕事を考え出すことだ。
    AIはコンピューターと電気と通信ネットワークが必要だが、人間しかできないことは君の身ひとつでできる。そうは思わないかね?」

    「わかりました、自分が自立することを考えてみます」と彼は言い、面接会場を立ち去ろうとした。
    「まぁ、そう言わずに、AIを使いこなす人間になって当社で働いてみないか」と押しとどめ、採用シートには「採用」の花丸を付けた。

    http://www.zakzak.co.jp/eco/news/170808/eco1708080010-n1.html

    【覆面面接官が突きつけた質問「ピコ太郎をどう思いますか?」のウラ】の続きを読む

    [画像:ecb598d7-s.jpg]


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/16 17:04:03.85 ID:N50pIqG/0.net
    若者の3割が「できれば働きたくない」と考えていることが電通の仕事に関する意識調査で分かった。
    7割が働く目的を「安定した収入のため」と答えており、仕事を生活のためと割り切る傾向が鮮明になっている。

    週3日以上働いている18~29歳の男女計3000人を対象に、今年3月にインターネットで調査した。
    「働くのは当たり前」という回答が39%だったのに対して、「できれば働きたくない」も29%に達した。

    【若者の3割が「できれば働きたくないがお金のため働く」】の続きを読む

    [画像:be08191f-s.jpg]


    1: (´・д・`スレイマン ) 2017/07/31 22:40:50 ID:h1C
    『サザエさん症候群』という病気()をご存知だろうか。
    日曜の夜に流れるサザエさんのエンディング曲を聞いて、サラリーマン達が憂鬱になる現象のことだ。

    では彼らはなぜ憂鬱になるのか?
    もちろん仕事に行きたくないからだ。
    じゃあなぜ仕事に行きたくなくなるの?

    …ってことで、このスレでは僕らが働く意味について、ぼかあと一緒に考えていこう。

    【働く意味って何?~スレイマンの資本主義講義~】の続きを読む

    [画像:be711918-s.jpg]


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/26 12:30:24.81 ID:SiH/YfGS0.net
    1(右) 皆昼飯後に歯磨きをする
    2(二) 社内にマッサージ室があり無料で40分フルマッサージができる
    3(遊) 有休が取れる
    4(中) 給与がいい
    5(三) 残業代が出る
    6(一) 年間休日120以上
    7(左) 飲み会が少なく芸や飲み物の強要がない
    8(捕) 男女問わず優しい(質問も嫌な顔せず答えてくれる)
    9(投) 圧倒的に巨〇美人が多い

    やっぱり大企業やな

    【ブラックからホワイトに行って驚いた事で打線組んだwwww】の続きを読む

    [画像:025addc5-s.jpg]


    1: 名無しさん@夢いっぱい 2012/01/04 17:21:04.02 ID:B58/P6cW.net
    こんな世の中間違ってる

    【宝くじが当選しなかったら働くしかない!!!】の続きを読む

    このページのトップヘ