SUN85_huuryokuhatuden_TP_V


4: 名無電力14001 2017/04/07 22:06:57.31 ID:???
子会社でも書きこみして良いのかな
配電のとある部品作ってる会社二年目なんだけど、まだ現場が続きそうで正直参ってる
最近は腰やっちゃってこのままじゃあ繁忙期の仕事に耐えられるか危うい
ただ、転職しようにも現場の下っ端作業員なんて拾ってくれる所あるんだろうか
誰かアドバイスくだせえ…
5: 名無電力14001 2017/04/07 22:44:42.03 ID:???
>>4
経験や何が出来るのか書いてくれないとアドバイスできねーよ
6: 名無電力14001 2017/04/08 08:43:23.98 ID:???
>>5
仕事はただの軽作業だから他の仕事じゃ活かせるものは無いかも…
機械系学部卒なんだけどその知識を活かせるような業務も未経験です
7: 名無電力14001 2017/04/08 08:47:47.14 ID:???
社会人2年目学部卒ならまだ20代だろ
余裕で転職できるよ
10: 名無電力14001 2017/04/12 20:02:13.42 ID:???
入社8年目の系統運用担当ですがいい転職先ありますかね?

今年32歳です
11: 名無電力14001 2017/04/12 21:33:22.44 ID:???
資格と職歴次第だけどそこそこあると思うよ
12: 名無電力14001 2017/04/13 21:12:25.66 ID:???
資格は3種主任技術者と危険物やITパスぐらい
送電の保修担当3年やって系統運用で当直運転業務を4年やってます

シーケンスはイマイチ読めません
13: 名無電力14001 2017/04/13 22:42:00.57 ID:???
>>12
まず、シーケンス読めるようになりなさい。
16: 名無電力14001 2017/05/31 14:04:18.76 ID:???
事務系の5年目なんですけど、パワハラが酷くてやめようと思います。
電力会社ってその地方に対する影響力が強いから、転職する際は違う地域とかに移って仕事探したほうがいいですかね?
17: 名無電力14001 2017/05/31 15:42:44.02 ID:???
>>16
会社辞めたやつなんか会社内じゃもう話題にも登らんから気にしなくていいぞ
そんなやつたくさんいるわ
18: 名無電力14001 2017/05/31 18:13:21.62 ID:???
今は自動車関連のメーカーが正社員の中途採用をかなり増やしているからオススメ。
大手の完成車メーカーから中小の部品メーカーまで、かなり求人が多い。
関電に居た自分の知り合いもメガサプライヤーへ転職してたわ。
22: 名無電力14001 2017/06/06 16:51:54.19 ID:???
しかし転職ブームはもう終わったんだな
震災前の待遇をイメージしてた層はみんな転職したんだろう
23: 名無電力14001 2017/06/06 20:48:12.81 ID:???
原子力から抜け出せて毎日幸せにやっています
24: 名無電力14001 2017/06/09 01:55:39.80 ID:???
もうやめてえけど、この状態で入れる会社て結局同業他社しかない気がする
アドバイスください

30手前、早慶理工卒
電験1・2・3種、乙4、自動車免許

もう転職するなら今しかないと思ってる
原子力はあかんわ
規則規則ルールルールで厳しすぎる

もし電力会社を志望してる学生証さんいたら原子力だけはぜっったいにやめときなさい
若手の離職率が他部門と比べ物にならない(それでも一般的には低い方なんだろうが)
31: 名無電力14001 2017/06/10 04:57:24.70 ID:???
>>24
早めの行動を進めるよ。
確かに、離職や心を病んで休職、この世からの離職が多いからな。
33: 名無電力14001 2017/06/10 09:37:42.07 ID:???
>>24
自分は既に別業界へ転職してるけど、そのスペックなら余裕で転職できると思う。
転職エージェントに登録して、メーカー、商社、金融、インフラ、コンサルなど、幅広く受けてみるのがオススメ。
25: 名無電力14001 2017/06/09 06:40:03.43 ID:???
30手前で電験1種まで持ってるなら絶対転職先あるぞ
俺は3種までしかもってなかったうんこだけど原子力から脱出できた上待遇も良くなったしまずは転職サイトに登録したらいいんじゃないかな
26: 名無電力14001 2017/06/09 12:53:39.09 ID:???
>>25
マジか

電験一種報告したらしたで
次は炉主任だね♪
じゃねえだろうが!!

とりあえず転職サイト応募してみるかー
ド田舎勤務ももう嫌やわ

英語もリハビリしといたほうがいい?
27: 名無電力14001 2017/06/09 18:35:22.13 ID:???
>>26
今の大手企業の技術職は仕事少し覚えたら海外に飛ばされるのが当たり前だからな
例えばやっちゃえなんとかのあのメーカーはトイック600以上が応募に必須だったかな?結構前の話だし俺は受けてないけど
大手はどこも海外需要狙ってるから海外に行けるか聞かれるよ
28: 名無電力14001 2017/06/09 18:56:33.44 ID:???
あともう1つ言っとくと
転職サイトにガンガン登録しての転職エージェント使い倒したらいいと思うよ!
しかしお前も会社に残れば役員の道もあるだろうになあ
まあ嫌ならしゃうがないやね
34: 名無電力14001 2017/06/12 18:21:47.29 ID:???
事務系2年目だけどまだ転職活動には早いのかどうかわからなくて、とりあえずエージェント登録だけしている
35: 名無電力14001 2017/06/13 20:28:58.25 ID:???
8年間勤めて転職したよ。
粘ってたけど、早いうちに動いた方が良かった
36: 名無電力14001 2017/06/13 20:35:56.59 ID:???
>>35
おめでとうございます。

可能ならば、今後の参考までに、
・転職サイトはどこ使ったか
・エージェントは使ったか
・転職を検討している人にアドバイス

をいただければ、と思います。
できればでいいので、お願いします。
37: 35 2017/06/15 08:24:05.69 ID:???
・転職サイトは使わず、エージェントを利用。
・大手はエージェントに依頼する傾向あり。良い非公開案件を大量に出してもらえた。
・最後にアドバイス。電力社員の市場価値はかなりある。自己を安売りするな。自信を持って活動せよ。
52: 名無電力14001 2017/08/03 19:20:42.97 ID:???
6年目で退職したわ
旧帝→中三社事務系→コンサル
今の市場なら震災前の電力入れるやつならどこでもいける

今の会社に来て3ヶ月になるけど、仕事を捌く能力は電力で身についてるから、コンサルでも死ぬことはないわ
仕事のスケールも権限も回し方も違うから、無駄とは言わんが成長の少ない環境にいたことは実感するが
54: 名無電力14001 2017/08/12 12:55:08.36 ID:???
技術系の宮廷院卒1年目だがもう転職考えてる。
転職先はやっぱり公務員が多いのかな?
商社とか他のエネルギー会社とかは少数派なの?
62: 名無電力14001 2017/09/27 11:37:59.25 ID:???
新電力事業の中小企業に転職したけど30台で年収1300万だし、割と好き勝手にできるし満足してる。

いつ潰れるかわからないから貯蓄と避難ルートだけは確保しているが
64: 名無電力14001 2017/09/28 12:34:09.43 ID:???
東電の社員は数多くの企業や人々が東電のせいで被害を被っている中で普通に営業できるとかどんな神経してるんだ?
65: 名無電力14001 2017/09/28 14:52:49.25 ID:???
じゃあなんだ配送電全部止めてずっと土下座でもしてろってか
69: 名無電力14001 2017/09/30 18:01:07.79 ID:???
本社技術系で2年間頑張ってたけど、激務で9ヶ月間入院
入院して2ヶ月経ったときに有給も切れたので退職

先日やっと退院できて就活に向けて頑張ろうとした矢先に、退職金の半分ほどが確定拠出年金として国民年金基金連合ってとこに移されていたことを知る
まだ転職してないのに確定拠出年金を続けることもできないし、退会することもできず、ただ毎月手数料だけ引かれていく


死んだほうが楽なような気がしてきた
70: 名無電力14001 2017/09/30 18:07:58.20 ID:???
>>69
悲しいな
ほんとに頑張ってる奴に対して凄く厳しい会社だよな電力って

死ぬなよ
84: 名無電力14001 2017/10/28 06:52:49.73 ID:???
35歳以下の若手は転職したほうがよっぽど良い人生歩めると思う

という現実を理解してはいるんだが、転職に踏み出す勇気がない
同じような人いる?
85: 名無電力14001 2017/10/29 09:03:47.11 ID:???
>>84
なんやかんやで給料悪くないしノルマとかないしゆる~い雰囲気だからなあ
働かない高給おじさんいるけど
転職後悔する恐れもある
86: 名無電力14001 2017/10/29 11:17:07.05 ID:???
変に神戸製鋼とか商工中金やらに転職しない方がいいとは思う。
日本の会社自体、競争力なくなってるからね。それなら電力で仕事せず一定の給与貰った方がコスパいいかもね。