[画像:ac3dd185-s.jpg]


1: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/25 06:22:45.43 ID:CAP_USER9.net
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

秋の深まりは慌ただしく、そして唐突だった。前日までの陽気から一転、冷気を含んだ雨が、夏の名残をかき消したその日、JRの駅ホームのベンチでたたずむジロウさん(55歳、仮名)の姿があった。
ディスカウントショップで買ったという紺色のジャケット。いつも重たいショルダーバッグをかける左肩部分が白く毛羽立っている。
おもむろにバッグからおかかのコンビニおにぎりとスポーツドリンクを取り出した。これがこの日の昼食だという。

「時々、隣で女子高生たちもお昼ご飯を食べています。そんなときは、“なんなの? このおじさん”という視線を感じます」

■任期付き教授から非常勤講師へ

ジロウさんは1年前まで、地方にある私大の任期付き教授だった。
その後、大学での職を得ることができず、現在は、東京都内の私大と関東近郊の専門学校で非常勤講師として勤める傍ら、
子ども向け福祉施設の指導員や高齢者施設の夜間受付などの仕事をかけ持ちしている。
500万円以上あった年収は激減。今ではすべての仕事を合わせても300万円に届かない。

夜間受付の勤務を終えて深夜に帰宅した翌日に1時限目の授業が入っているときは、朝6時に出勤しなくてはならない。
職場間の移動には2時間近くかかることもある。しかし、仕事によっては交通費も出ない。
心身はもちろん、時間的にも経済的にも余裕はなく、昼食は駅のホームでおにぎり1個を食べるのが精いっぱいだ。

ジロウさんはこの20年間で100以上の大学の公募に応募してきたが、採用されたのはわずか5校ほど。
採用の過程が不透明なことが、どうにも納得できないと憤る。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171025-00193885-toyo-soci
10/25(水) 5:00配信
2: 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/25 06:23:31.28 ID:CAP_USER9.net
「大半が出来レース。公募の段階ですでに合格者が決まっているとしか思えないことがありました」

ある私大では、書類選考を通過し、事務担当者から面接日を指定された直後に担当教授から電話があり、「ご辞退いただけないでしょうか」と頼まれた。
納得できずに食い下がると、すでに合格者が決まっていると打ち明けられた。

また、別の私大では、面接までこぎ着けたが、不合格。
後になってその大学に勤める知人から「学部長の推薦を受けた人が選ばれた」と教えられた。
論文や書籍などの執筆件数では断トツで勝っているのに、教授らと面識のある10歳以上年下の若手研究者にポストを奪われたこともある。

試験を受けても合否の連絡が来ないこともあったという。
ある有名私大では、ジロウさんから何度も問い合わせをした結果、ようやく不合格と告げられたが、なぜか不合格通知は出せないと言われた。
また、別の大学では採用試験から半年近く過ぎても合否が判明しないので、業を煮やして文部科学省を通して問い合わせたところ、ようやく走り書きのような手書きの不合格通知が届いた。

今年に入ってからも、ある地方の私大の公募の面接を受けた。
このときは、模擬授業の手応えもよく、担当者からは業務内容や給与など採用条件について詳しい説明を受けたという。
ジロウさんは「(担当者からは)“授業の時間割は、先生のご都合によって組み替えることもできます”とも言われました。
十中八九、合格したと思いました」と振り返る。しかし、結果は不合格。理由はわからない。

■研究業績を積んできたという自負がある

ジロウさんの専門は児童福祉で、共著なども合わせると20冊近い著作がある。
フィールドワークにも積極的に携わり、児童虐待に関するユニークなアンケート調査を行った際には、テレビ局や新聞社から取材を受けたこともあるという。

相当の研究業績を積んできたという自負のあるジロウさんは「(選考の基準が)実力主義じゃないんです。
大学も経費削減を迫られているので、(人件費が低くて済む)若手を雇うという判断はある程度理解できますが、こんなことばかりしていると教員の質は下がる一方だと思います」と訴え、
その証拠として、ここ数年、大学教員によるアカデミックハラスメントをめぐる裁判ざたや懲戒処分が相次いでいることを指摘した。
3: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:24:03.10 ID:ioxx9YaB0.net
責任いらない非常勤なら安くて当然
307: 名無しさん@1周年 2017/10/25 10:45:52.42 ID:3Nkz/XuR0.net
>>3
じゃあ非常勤はミスしていいのか?
5: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:24:27.09 ID:Li2r+VKo0.net
好きで研究者やってるしこれも織り込み済みでしょう
10: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:29:45.47 ID:aH0Zlgze0.net
自分の好きな事してるんだから、当たり前だろ。
期間工にでも肉体労働にでも行けよ
24: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:37:18.25 ID:CUGIJJcf0.net
自分の納得できる生き方をして
結果貧乏である事に不満を持つ我が儘人間

あのおもちゃ欲しくて手に入れたらつまらんかったと嘆く子どもと一緒
264: 名無しさん@1周年 2017/10/25 08:54:43.44 ID:O0aNgCkN0.net
>>24
そうだそうだ
貧乏なのに、子供三人も作ったり、
コネ採用のチャンスを断ったり…全て自分の意思で行動した結果だよ
28: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:38:17.08 ID:0yOjFpxG0.net
教員はなかなか首にできないからね。
人格に問題ありそうなやつよりも、人柄知ってる安心できる人を採用したくなるのも分かる。
研究業績だけダントツでも大学教員の雑務をこなせるかはまた別だし。
29: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:39:20.81 ID:B5MlKtbb0.net
非常勤は正社員の1.5倍とかに法制化すればいい
派遣はピンハネ分除いて1.5倍になるようにな

給料上げなきゃ経済はよくならない
人件費ばかり削ろうとするのは改めるべき
33: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:40:53.64 ID:MMvkHizn0.net
>>29
派遣会社を通さなければ1.5倍くらいにはなるよな。
30: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:39:28.42 ID:hklnjO1L0.net
売れない芸人とほぼ同じ人生だな。
31: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:40:06.74 ID:a/UQ1fCZ0.net
氷河期世代はいつまでも苛められ続ける
真の社会的弱者なのに誰からも顧みてもらえない
32: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:40:26.73 ID:Fys3r+Ic0.net
でも講師の世界なんて何十年も前からそんなもんだろ?
常勤は天国
非常勤は地獄

今更愚痴られても…
35: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:41:37.46 ID:lhTmnuM60.net
ソースを読んだが、全くもって個人の問題

年収ベースで300万程度も届かないヤツは総じて本人に問題がある
55: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:49:37.09 ID:4mSXQ2YZ0.net
格差是正とか言ってる大学教員は1人も信用するな。
どいつもこいつもこんな現状を知ってて放置してる格差容認派
62: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:52:18.65 ID:bXk/1vEt0.net
かわいそうだな
おれが新卒で就職した初年度の年収は330万だったわ
残業目いっぱいしたけどな、30年前だ
66: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:53:54.26 ID:NYMTQp+X0.net
子供作らなければ大丈夫だから
悲観的に生きるなよ
70: 名無しさん@1周年 2017/10/25 06:58:28.92 ID:z58mJEgY0.net
300万あるだけまだいいじゃん
介護や飲食なんて300もねえぞ
83: 名無しさん@1周年 2017/10/25 07:04:25.44 ID:hXTOnT1B0.net
>>70
介護は手取り年収180万円~210万円の間だわwww
75: 名無しさん@1周年 2017/10/25 07:00:46.80 ID:bXk/1vEt0.net
55歳なら諦めも必要だけどな
掛け持ちして転々とするより安くても居心地のいい場所見つけた方がいいよ
仕事第一に考えても普通は無理だから切り替えないと
90: 名無しさん@1周年 2017/10/25 07:08:00.77 ID:81rhqCtd0.net
採用不透明で、ほぼ教授陣の気分次第。業績主義じゃないし自己責任とは言い切れないよなぁ。

俺は社畜だけど、それなりに給与もらえる。企業就職してよかったと思う。
92: 名無しさん@1周年 2017/10/25 07:09:05.46 ID:WKcobOzb0.net
コネを使わないとか、アホじゃねーの。
今時、国立大の理系の教授は、人脈使って研究費を得るのに・・・。
大学の理系の教授なんて、(学術関係、民間企業含めて)人脈がどれだけあるかで変わる。
文系の教授だって同じでしょ。
326: 名無しさん@1周年 2017/10/25 11:10:52.46 ID:cthOyELP0.net
>>92
文系・理系問わず「営業力」って重要だよな
98: 名無しさん@1周年 2017/10/25 07:13:05.18 ID:fhdtJyHd0.net
自分の夢に殉教するなら結婚するな子供を持つな。
誰だって人生の中でいろいろ諦めて、本当に必要なものだけを手にする努力をするものだ。
取捨選択を放棄して、分不相応な無いものねだりをした結果が現在の自分の姿じゃないのか。
年収1000万円稼ぐことをただ運が良かっただけだなんて言う奴は、それこそ人生舐めすぎだ。
103: 名無しさん@1周年 2017/10/25 07:14:46.11 ID:4LEgDhIx0.net
別にどーでもいいやw

契約だろうが派遣だろうが、本人が好きでやってやがるのだから
正社員になれなくても自業自得。
芸人やアイドルやってる連中に売れないから気の毒なんて思わないだろ。

どんな職業だって、芸人どもと同じく成功するか否かわからない職。
売れなくても、それを選んだ本人の責任だ。
非常勤のゴミくそなんかに同情してやる必要はない。
無能な連中を甘やかすな。