[画像:74f32a7f-s.jpg]


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 20:54:38.150 ID:iOnRkZh0d.net
全くの初心者で訳が解らないわ
関数もちょっとしか知らないし
どっか初心者でも分かりやすいサイトとか知らないか?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 20:56:02.757 ID:iOnRkZh0d.net
頼む誰か助けてくれ…
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 20:57:47.990 ID:aPKnTJ3Pa.net
ググれ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 20:58:05.631 ID:vh0ui1WJ0.net
マジレスすると会社の先輩に頼れ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 20:58:14.107 ID:iOnRkZh0d.net
excelって書くの忘れてたわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:03:24.126 ID:YBlxmHEg0.net
プログラミング経験ないなら1週間ぐらい勉強期間ないと辛そう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:04:06.556 ID:5ABAyEyfa.net
文系じゃ完全に無理な場合あるけど理系ならちょっとやれば出来るようになるよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:05:52.200 ID:nDU7ux180.net
分かってないような人はVBAとかマクロって言わないと思うんだけど
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:11:16.644 ID:iOnRkZh0d.net
>>12
何か他の会社行ったときにマクロで見積書作ってるのみてうちでも見積書作るの楽になるからやりたいと思ってたらしい
ただexcel詳しい奴がいなかったから俺が頼まれた感じ
俺もそんな詳しくないのに
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:07:51.965 ID:zxB9eAKMd.net
仕様さえ解れば簡単よ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:15:17.377 ID:zxB9eAKMd.net
いや・・・、とりあえず仕様という単語を調べようか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:20:23.984 ID:YBlxmHEg0.net
マクロ仕様ってなに?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:29:54.105 ID:9lHDNd5D0.net
まずシステム導入の納期はいつだよ
来週とかは初心者ならよっぽど簡単じゃない限り無理だぞ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:39:23.019 ID:iOnRkZh0d.net
>>31
期限決まってないけど
何か直ぐにでも欲しいみたいな口振りだったな
1週間位で出来るだろとか思われてたらどうしよう
全く手付けてないんだけど……
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:44:16.086 ID:vh0ui1WJ0.net
>>38
正直にこれから勉強するから時間かかりますって言うしかないね
んでも電卓で手入力してるくらいだから、ちょっと関数教えてあげれば神のように崇めてくれるよw
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:33:58.166 ID:CTjqmlZP0.net
シート1
 印刷する見積書の枠と見積番号の入力欄

シート2
 見積番号と見積内容と顧客番号

シート3
 顧客番号と顧客の名前とか住所の情報


こんなんで適当にデータ作って、
シート1の印刷範囲外に見積もり番号入力するセルを用意して他のセルはロックみたいなのじゃあかんの?
こんなんならマクロなくても行けると思うけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:41:43.036 ID:iOnRkZh0d.net
>>32
それならもうネットで上がってるフリーの奴使いたいって思ったんだけど
顧客事に仕切り価格ってのがあってそれも計算して定価から値引きしなきゃいけないからそれが困ってる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:46:53.819 ID:CTjqmlZP0.net
>>39
仕切りが顧客ごとに固定なら顧客情報に掛け率の列を作って、
金額を計算するときにその列を参照するようにしたらいいんじゃないの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:55:04.151 ID:iOnRkZh0d.net
>>42
マジか
先輩達にここで恩売っとくのも良いかも
教えた後様無しで捨てられたりしないよね?

>>43
普通に2~3年したら辞めようと思ってたけどマジか
やめた後も電話とか寄越されても困るしなぁ……

>>44
そんなことも出来るのか
それって顧客+製品事に計算方法変えることって出来たりする?
実は顧客でさらに製品事に掛け率ちょっと違ってたりしてややこしいんだよね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:12:14.726 ID:CTjqmlZP0.net
>>48
製品は製品で掛け率が常に一定、顧客は顧客で掛け率が一定、
最終的な値段は両方をか合わせて出すとかなら、
製品の名前、品番、単価、掛け率なんかの表作って、
顧客の一覧に顧客の掛け率の列を作っておけば、出せると思うけど

製品A-80% 製品B-90%
顧客1-80% 顧客2-70%

顧客1が製品A買うと元値の80%*80%=64%とかでいつも同じなら、
マクロとか変数とか入れなくても、標準的な関数だけでできるんじゃないか
買った個数によって変わるとかになると、個数と掛け率の表をまた別に作らんと対応できないけど
ifとかvlookupとかつぎはぎしてえけばマクロとかなくても何とかなるんじゃないか、たぶん
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:24:07.773 ID:0fJHEIVTd.net
>>56
マジか
一応個数で掛け率変わることは無かったはず
ちょっと参考にしてみる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:55:04.151 ID:iOnRkZh0d.net
>>44
そんなことも出来るのか
それって顧客+製品事に計算方法変えることって出来たりする?
実は顧客でさらに製品事に掛け率ちょっと違ってたりしてややこしいんだよね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:36:38.736 ID:CTjqmlZP0.net
見積もりが独自仕様でなくてもいいなら会計ソフト導入すればいいんじゃないか?
そしたら入力フォームから何から全部用意されてるから、やることといえばインストールすくらいだし
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:43:49.847 ID:o3k8yhI60.net
期限ちゃんと聞いて必要な機能一つ一つを書き出して無理なら無理とハッキリ言った方が良いね
俺もVBAは時間空いた時勉強してるよ
もちろん色んな所見ながら覚えてるけどここなんかは章ごとにまとめてるからわかりやすかった

http://excelvba.pc-users.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:46:13.950 ID:o3k8yhI60.net
周りがあまり知識無い人達だったらマクロやVBAを使うのはオススメしないな
お前がいなくなったらその会社終わるからできるだけ使わないほうがいい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:54:01.296 ID:5NerxbPda.net
必要経費も出さんような会社ならそれ作ったあとでなんかトラブったら責任被せられかねんから、上を信用してないなら無理せん方がいい
信用できる会社ならスキルアップのいい機会なんだが
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 21:59:06.110 ID:iOnRkZh0d.net
>>46>>47
それ怖いわ
何か話聞いてると上は無能の典型でよく嫌な仕事と責任押し付けられるみたいな話は先輩から聞いてた
まぁ嘘かも知れないが
でもヘタにマクロ作って他と同じ給料で仕事増えても困るなぁ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:02:33.357 ID:o3k8yhI60.net
まあお前しかわからんようなの作って給料多めに貰うのも手かもしれんな
引き継ぎはできるようマニュアルは作れよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:07:02.433 ID:iOnRkZh0d.net
>>50
そう、つまりこんな会社入った俺も無能です……
だってニッチな業界だったから他社との競争率低そうだと思ったら滅茶苦茶古い思考の会社だったんだもん……
>>51
一応何時でもやめれるように仕事全般のマニュアルと引き継ぎ書は作ってる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:07:02.433 ID:iOnRkZh0d.net
>>51
一応何時でもやめれるように仕事全般のマニュアルと引き継ぎ書は作ってる
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:22:54.531 ID:IT8dQ36C0.net
何年かでやめる予定なら作ったところで将来的には使えなくなるよ
商品データや顧客データの更新は誰がするんだ
マニュアル作ったところで変な所いじって使えなくしそう
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:29:15.946 ID:0fJHEIVTd.net
>>62
正直自分が辞めた後はもうあの人達で頑張って欲しい
新人入ったら教えるけど自分の代わりに今度は新人が犠牲になるのかと思うとちょっと可哀想だな……
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/04 22:27:21.303 ID:HxXtwxgxa.net
まあ、使えなくなったらまたもとの原始的なやり方に戻せば良いだけだし、そんなことまで気にしなくていい
必要な人材の育成と引き留める努力をしなかった会社が悪い