[画像:aa27c0b5-s.jpg]


1: ばーど ★ 2017/08/08 08:06:30.54 ID:CAP_USER9.net
コンビニのアルバイトから、年収300万円の正社員に登用されるのは「画期的な前進」だと思いますか?
コンビニエンスストア大手であるファミリーマートが、店舗で働くアルバイトやパートを本社が社員として直接雇用する新制度を導入すると朝日新聞が報じました。

■優秀な人材の引き留めに…?

全国の加盟店で働くアルバイト・パート約20万人のうち、社内表彰で優秀だと評価された人と、スタッフの指導育成も担える社内資格を持つ人が対象。
まずは関東を中心に20~30人の採用を始め、2年ほどかけて全国で合計約300人を採用。
こうした採用が優秀な店舗スタッフの引き抜きだとFC加盟店から批判されないように加盟店からの推薦が前提で、採用につながった加盟店には「育成功労金」を支払うといいます。

ちなみに社員になると、ボーナスを含めて年収は300万円ほどになる見込み。正社員への転身の道を整えることで人材の「引き留め」を図ることが目的のようです。
これまで、コンビニでアルバイトしていて正社員になれる可能性は低いものでした。頑張れば本部で正社員になれる可能性があることが、アルバイトとして辞めずに働くことや、働く意欲を上げることになると期待しての施策なのでしょう。

ただ筆者が感じたのは年収300万円の正社員になることがアルバイトの引き留めにはならないのでないか?ということ。
その理由はアルバイトのままでも同額くらい稼げるから。ちなみに東京都におけるアルバイトの平均時給は1000円を超えています。

なので、仮に時給1000円のアルバイトを朝の9時から夜の21時まで働いたとして1日の収入が1万2000円になります。週休2日で働いて約26万円×12=312万。単純に給与の手取りという面ではみると、差がないことがわかります。

■2020年には時給2000円に迫る可能性も

さらにアルバイト・パートの人手不足が加速していくなかで時給が劇的に上昇するのは間違いありません。取材した元コンビニ業界の経営者は「2020年には時給2000円に迫る可能性があります」とコメントしてくれました。
さすがに2000円には届かないと思いますが、コンビニ店舗でのオペレーション経験が豊富な人材は派遣会社経由で時給昼間1200円以上、夜間1500円以上で働くことが当たり前になってきています。

アルバイト・パートにおける時給も追随して上昇するのは間違いありません。このように短期的にみると、正社員より非正規社員の報酬が上昇する可能性は高く、年収300万円という給与での正社員に魅力を感じる人がそれほどたくさんいるとは思えません。

ただ、目先の収入以外の理由でアルバイト・パートに就業している人の半数以上は正社員になりたいと思っています。
取材したアルバイト歴の長いSさんは「周囲の見る目が変わる。福利厚生の恩恵が受けやすい。さらに退職金がもらえるかも……」と正社員になりたい理由を語ってくれました。

ほかにも取材していくと転職で有利、組合に加入できる可能性が高いなど、収入面だけでないメリットがたくさんあると感じているようです。ただ、メリットよりもデメリットを感じて正社員への転身を望まない人もたくさんいます。
たとえば、正社員になることで地方への転勤がある。アルバイトが欠勤したときのフォローする側にまわる可能性があり、その負担が大変。あるいは正社員だから……と会社の行事や会議などで拘束される時間が大幅に増えることになる、などです。

取材していると、想定していた以上にデメリットを聞くことができました。なかでも正社員への転身で頻繁に聞いたデメリットは「自由な時間を失う」かもしれません。
取材したDさんは飲食業界でアルバイトしていたのですが、店長から「正社員にならないか」と声をかけられて、本社でテストと面接を受験。

 ※省略

■もっと魅力的な条件が必要なのでは?

さて、冒頭のファミリーマートの事例では、正社員になる道が開かれることは、アルバイト人材の引き留めの手段とされていましたが、皆さんは効果的だと思いますか?

※以下省略 全文はソース先で

東洋経済オンライン 2017年08月07日
http://toyokeizai.net/articles/-/183110?

関連スレ
【人手不足】優秀なバイトを社員に ファミマ、人材引き留めへ新制度……社員になるとボーナス込みで年収300万円★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501586949/

★1が立った時間 2017/08/07(月) 19:25:15.57
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502101515/

4: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:11:19.96 ID:eIv/OYu+0.net
安すぎ
5: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:12:50.78 ID:uzE8efHe0.net
もっと人手不足にさせないと
どんどん企業の足元見ていきましょうね~
8: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:14:48.30 ID:HASjsWfO0.net
最低でも初任給は360万ぐらいでないと
もちろんその後昇給するということで
昇給がなければ最低450万でないと
10: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:15:46.30 ID:HASjsWfO0.net
300万って上海の支那人よりも安いけど
もちろん香港シンガポール台湾韓国には遥かに及ばない
日本が劣化しすぎている
12: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:16:43.90 ID:5Hdw1cUy0.net
でもこれが正しい形なんだよね
本来はアルバイトなどの臨時雇用は割高で
安定雇用は安くないとおかしいわけで

日本で派遣労働が増えるのが悪い事とされるのは
正社員より安く叩かれるからだ
13: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:18:04.09 ID:oDoxFOjY0.net
>>12
今の派遣労働の人のレベル的にそんなもんだよね
もし割高に設定するなら今の派遣労働の人の仕事は無くなるだろうね
15: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:22:26.21 ID:Zq/uynfz0.net
ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社が有価証券報告書で公表している
2017年度の平均年収は 666万円

366万円の差はどこへ?
役員報酬がクソ高いのかしら
19: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:26:23.63 ID:OYaE8UrM0.net
「年収300万円時代を生き抜く経済学」 森永 卓郎

この本が出た2003年には「いくらなんでも大袈裟だろ」
などと思ったものだ
24: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:31:22.19 ID:a/haFqpT0.net
>>19
実際それで生きていられる?
28: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:37:58.68 ID:2X7YzLDL0.net
>>24
二馬力なら600だからな。

まあ都心じゃなきゃ一人ぐらい子供も育てられるだろう。
25: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:32:28.50 ID:d4oFYCvQ0.net
せめて年収500万にしてくれ
30: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:40:20.34 ID:L4LS3/JC0.net
コンビニバイトって、そんなに金(バイト料)欲しがってないやつが多いんじゃないかな?
他に、音楽や芝居。アフィリエイターやYoutuberなんかをやりつつ、コンビニ収入は、10万/月くらいをベーシックインカム的に得たいようなのが、周りには多い印象。
東京23区内だからって事情もあるのかもしれないけど。

そんなやつらに「正社員になれます。年収300万です」って言ったって聞こえないよね。
34: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:43:41.11 ID:6dHWERsA0.net
正社員になればこっちのもんだぞ
有給あるし、不正残業なら大手だから訴えれば取り返せる
40代のニートたちよ
チャンスだぞ!
人生やり直せる!
36: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:45:32.39 ID:jmfmTZa50.net
年200日8時間が守られて転勤が無ければ悪くない

趣味や生活を大事にしたい人もいるからな
副業も出来るだろうし
39: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:49:33.42 ID:VKDAznI70.net
年収300万円て奴隷扱いだろ
46: 名無しさん@1周年 2017/08/08 08:54:14.14 ID:TjZ+lqdO0.net
今45歳で60まで働いて4500万しかもらえない
今株ニートで200万ドルあるとして100万ドルを10年で10倍にできるだろうし
労働で稼ぐお金はやはり少ない
59: 名無しさん@1周年 2017/08/08 09:09:52.42 ID:xGnqW9CN0.net
正社員転換は地場中堅スーパーでもやり始めてるけど、大半のパートさんはノーらしい。
1.市内別店舗への移動など勤務先店舗を選べなくなる
2.シフトの自由度が失われる
3.辞める時の手続きが煩雑化したり拘束が厳しくなりそう
この辺がネックなんだってさ。
61: 名無しさん@1周年 2017/08/08 09:15:24.86 ID:ljkN6qqY0.net
未来ある若い人ほど正社員がいいだろうし
人生も先が見えてる年寄りほどバイトが楽だろうけど
年寄りほどキャリアがあったりもする
79: 名無しさん@1周年 2017/08/08 09:39:37.72 ID:c63CrNkJ0.net
年収300万で
結婚して子供2人産んで大学行かせて
家と車買えますか?
80: 名無しさん@1周年 2017/08/08 09:40:47.61 ID:tHpuY5WnO.net
>>79
無理に決まってるやん
109: 名無しさん@1周年 2017/08/08 10:13:12.49 ID:g15Hvbj20.net
来年から5年働いたら無期雇用でしょ?
って考えたらファミマ年収300万正社員でわざわざ働く価値ってなんだ?福利厚生?
職歴なんて正社員だろうがパートだろうがファミマ店員じゃどっちもクソみたいなもんだし
120: 名無しさん@1周年 2017/08/08 10:26:57.83 ID:aQB42s5+0.net
優秀なコンビニバイトならどのコンビニでも働けるし食うには困らん
バイトだろうがフルタイムなら社会保険加入は義務だし社員にこだわる理由がない
面倒な責任とか持ちたくなくて最低限食ってけりゃいいならバイトで十分
126: 名無しさん@1周年 2017/08/08 10:32:39.61 ID:ls/rKGTu0.net
正社員になれば安定するって、ただの洗脳だと思うよ
今の日本では切ろうと思えば正社員の首なんかバイト並に軽い
そうでなければリストラされまくる問題なんか起こらん
127: 名無しさん@1周年 2017/08/08 10:34:05.89 ID:osJsnbXV0.net
スーパーみたいな会社が、
「ファミマで登用された優秀な人材、うちが年収350万でヘッドハンティングします」
と宣言すれば、
宣伝効果も高くなるし、コンビニから客を奪えると思う。
144: 名無しさん@1周年 2017/08/08 10:54:13.88 ID:ujJe++2m0.net
いい年して正社員になれずアルバイトしてる人間にとっては悪い話じゃないと思うぞ
それが優秀な人材かは疑問だけども
147: 名無しさん@1周年 2017/08/08 11:02:13.23 ID:txi77pZw0.net
24時間営業の正社員だけはやめとけ。
店勤務じゃなんの発展性もないしな。
ルーチンワークをこなすだけの単純労働。
それが延々と続く。いつ呼び出されるかもわからんしな。
店が動いている以上は正社員になったら「知らん」じゃすまんし。
162: 名無しさん@1周年 2017/08/08 11:40:26.40 ID:raj2hR4n0.net
以前に居たコンビニ社員のシフト

日 17-9
月 16-25(残業2時間
火 15-24(残業3時間
水 22ー9
木 16-25
金 17-9
土 休

手取り 24万だったらしい
ボーナスはなし。もちろん有給はなし。シフトに穴出来ると穴埋め。
時間バラバラで体調管理難し。

労基法に完全に抵触していましたはい。
今はこういうのは流石にないが
それでも睡眠時間は削られます。
これでもあなたコンビニ社員やる?
165: 名無しさん@1周年 2017/08/08 11:54:48.52 ID:+4URWX/m0.net
>>162
そこなんだよな。
コンビニ業務を社員としてやるなら責任が生じるけど適正な勤務時間にしないと。

社員なんだから別業務の社員相当の福利厚生があるべきで、休みは土日祝日と盆暮れ3日ずつに相当する日数、勤務時間も定時8時間程度であとは残業扱いの36協定遵守、有休消化率100%目標ってとこにはしないと。それで固定給300万ならまぁ納得かね。